il Santo Vino Day:2013.06.27 01:27 Cat:お知らせ 日頃から飲んべえの私がお世話になっているil Santo Vinoというお店に額縁バッグを展示させてもらっています。ここはvino sfuso(はかり売りワイン)をメインにオリーブオイル、バルサミコ酢なども扱っています。赤・白ともに美味しく、値段も手頃です。店主のMariellaさんもとても親切なので皆さん是非、訪れてみて下さい。il Santo VinoVia Borgo tegolaio 46R,50125 Firenze スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
PITTI IMMAGINE UOMO 84 Day:2013.06.22 02:26 Cat:展示会 猛暑の中でのPitti四日間が終わりました。お越し頂いた皆さんありがとうございました。明日からは店舗にてお待ちしております。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
PITTI IMMAGINE UOMO 84 Day:2013.06.19 02:35 Cat:展示会 最高気温35度真夏日の中、Pittiが始まりました。今回はバイクがテーマでメイン会場入り口は色とりどりの改造バイクが並んでいました。私たちのブースはMAKE n.23です。ちょい悪オヤジ達もダウンしてしまいそうな暑さですがよろしくお願いします。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
flow Day:2013.06.15 23:47 Cat:お知らせ フィレンツェ中心にある『flow』というセレクトショップに置いてもらうことになりました。ここは主にイタリア・アメリカ・日本のカジュアルブランドを独自のスタイルで提案しているかっこいいお店です。flow storeVia Vecchietti, 22Rルイ・ヴィトン、ドルチェ&ガッバーナのすぐ近くです。フィレンツェにお越しの際は是非、立ち寄ってみて下さい。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
PITTI IMMAGINE UOMO 84 Day:2013.06.14 17:24 Cat:展示会 フィレンツェにて来週6/18~21に開催される『Pitti Immagine Uomo 84』に出展します。ONE OVER ONEはMAKEという職人に着目したブースn.23での出展となります。フィレンツェ店をオープンして初めての参加となります。店のショーウインドウに飾ってある額縁バッグも連れて行きます。皆様のお越しをお待ちしております。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ベルトメーカー Day:2013.06.11 19:18 Cat:商品 昨日はサンプル依頼のため、ベルトメーカーへ。職人さんの使い込んだ道具類、個人的に道具好きな私には素敵なインテリア。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
形だし Day:2013.06.09 02:10 Cat:製作・道具・素材 リュックの形だしをしています。紙で作って、大きさやバランスを見てその後、型紙に入ります。ONE OVER ONEでは初めて革と生地のコンビネーションものになると思います。シンプルな形ですが、イタリアっぽいインパクトのある素材を使う予定なのでなかなか面白いものになるのではと自分でも楽しみです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
仕上がり Day:2013.06.04 22:33 Cat:商品 AVANZOトートが仕上がりました。このシリーズは一本針の手縫いで仕立ててあり、よりイタリアっぽさが感じられると思います。また、使用しているハバナという革は昔のバケッタ製法の革(イタリアの古典的製法)をイメージしたものであり、一枚一枚かなり個体差があります。同じラピスという青ベースの色ですが、手前の方が黒みがかなり強いです。癖のある革なので好き嫌いは分かれるかも知れませんが、私たちのブランドらしい革の一つではないでしょうか。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit